fc2ブログ
dogsmilelaboの日々
アジリティ in 秋ヶ瀬!
昨日は、秋ヶ瀬公園で、アジリティ競技会がありました
少し暑いくらいでしたが、良いお天気で、コンペ日和でしたね

本日の入賞者です

(P)JP2&(P)AG2 ミディアムクラス 第1席 ふくちゃん


(P)AG1 スタンダードクラス 第1席 橘花ちゃん
170416kikka.jpg

暑さに負けず、とても良い走りができました

アンリちゃん
170416anri.jpg

はるかちゃん
170416haruka.jpg

アンちゃんとはるかは、スティープルチェイスの予選を通過しました

おめでとうございまーす

ユイちゃん
170416yui.jpg

しずくちゃん
170416sizuku.jpg

さて、次回は1年の締めくくりとなる「ジャパングラプリ」です
場所は、お馴染みの秋ヶ瀬公園です
出場予定の皆様、がんばりましょう
いつも以上に盛り上がると思いますので、興味のある方は、ぜひ遊びにきてくださいね
(見学は自由です。)

お疲れ様でした
[2017/04/17 20:13] | コンペ | トラックバック(0) | コメント(0) |
お家レッスン☆
最近は、週末になるとお天気が悪く、せっかく見頃の桜も散り始めてますね

ヨークシャテリアのちゃすけくん


お散歩の練習の前段階として、お家の中でリードをつけて歩くところからスタートしました
慎重派のちゃすけくんですが、少しずつ歩けるようになっています
お散歩デビューに向けて、がんばりましょう

トイプードルのココちゃん
170416coco.jpg

ココちゃんもお散歩デビューしたばかりです
いろいろな物に興味津々の様子ですが、だんだん上手に歩けるようになってきました
アイコンタクトもばっちりです

どちらもこれからの成長が楽しみですね
[2017/04/09 20:10] | トレーニング | トラックバック(0) | コメント(0) |
秋ヶ瀬コンペ☆
先週末は、秋ヶ瀬公園でOPDESオビディエンス&アジリティ競技会でした
参加された皆様、大変お疲れ様でした

オビディエンス ステップ2 第3席 めごちゃん

今回がデビュー戦とあって、緊張する中、最後までがんばりました

キューブサーチ ノービス1 第2席 瑠璃ちゃん
170319ruri.jpg

(P)JP2 & (P)AG2 スタンダードクラス 第1席 アンリちゃん
170319anri.jpg

(P)AG1 スタンダードクラス 第1席 橘花ちゃん
170320kikka.jpg

おめでとうございます

はるか&しずく
170319haruka.jpg
170319sizuku.jpg
いつもは、はるかちゃん担当のパパさんが、今回はしずくちゃんとも走りました

ふくちゃん
170320fuku.jpg

めごちゃん
170319mego (2)

橘花ちゃん
170319kikka.jpg

次回は、4月16日(日)です
会場は、同じく秋ヶ瀬公園です
引き続がんばっていきましょう
[2017/03/23 20:42] | コンペ | トラックバック(0) | コメント(0) |
OPDESコンペ in 本庄♪♪
先週末は、埼玉県にある本庄総合公園でアジリティの競技会がありました
日差しは暖かかったのですが、とにかく風がすごかったですね・・・



本日の入賞者~

JP3度40cmクラス 第2席 しずく & 第3席 はるか
170219harusizu.jpg

揃って表彰台は、たぶん初めてだったかな
ゴールまできっちり走りきりました

AG1度40cmクラス 第2席 橘花さん
170219kikka.jpg

ずいぶん安定感のある走りになってきましたね
この調子で次回もがんばりましょう

次回は3月19・20日。会場は、久々の秋ヶ瀬公園です
良いお天気になりますように
[2017/02/27 17:36] | コンペ | トラックバック(0) | コメント(0) |
トレーニング♪♪
晴れた日が続いていますね
乾燥&静電気が気になる今日この頃ですが・・・。

こちらはワイヤーダックスフンドのまぐろくん


人も犬も大好きなまぐろくん
少しずつ落ち着けるように練習しています

マルチーズ×チワワの虎太郎くん
170131kotaro.jpg

3ヶ月のとってもやんちゃなパピーくんです
おすわりが上手にできるようになってきました

引き続きがんばっていきましょう
お疲れ様でした
[2017/01/31 20:54] | トレーニング | トラックバック(0) | コメント(0) |
前のページ 次のページ
プロフィール

dogsmilelabo

Author:dogsmilelabo
FC2ブログへようこそ!

最新記事

最新コメント

最新トラックバック

月別アーカイブ

カテゴリ

検索フォーム

RSSリンクの表示

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QR